日々の仕事に追われながら、 ふとした瞬間に湧いてくる違和感。
「このままでいいのかな」 「なんだか、自分を置き去りにしている気がする」
そんな気持ちを抱えたまま、また朝が来る。
変わりたい。 もっと自分らしく働きたい。 だけど、どうしたらいいかわからない。
その気持ちは、とても自然で、そして大切なサインです。
多くの人が「変わる=何か大きな行動を起こすこと」と思いがちです。
転職?起業?資格取得?
でも本当に必要なのは、「自分の声を丁寧に聴くこと」かもしれません。
たとえば、
・どんな時にこころが少しほぐれる?
・どんな瞬間に、「これ、好きかも」と思える?
・逆に、なぜか心や体が固まってしまう場面は?
自分の中にある“違和感”や“小さな喜び”に目を向けることで、 まだ知らなかった「本当の自分」と出会えることがあります。
自己価値観とは、「こうあるべき」に縛られた自分ではなく、 「本当はこうしたい」を見つけていく旅の中にあります。
仕事は、自分を犠牲にしてやるものではなく、 自分の一部として、大切に付き合っていけるものに変えていけます。
迷いながらでいい。 今すぐじゃなくていい。
「変わりたい」と思ったその時から、すでに変化は始まっています。
もしよかったら、あなたの代わりたいを私と話してみませんか。
\お気軽にどうぞ/
▶[お申込みフォームはこちら] https://ssl.form-mailer.jp/fms/fd345795788422
▶[お問合せフォームはこちら] https://ssl.form-mailer.jp/fms/6a31afe0817104
\もっと知りたい方へ/
▶[Instagram・公式ホームページはこちら(Linktree)] https://linktr.ee/shoko77