恋愛
LINEの既読がつかない、返信がない。 あなたにも、そんなことに胸がざわざわする瞬間があるのではないでしょうか。 「私、何か悪いことしたかな?」「嫌われたのかも」 。 待っている時間が長くなるほど、不安や寂しさが大きくなっていく。 特に恋愛では、“…
恋愛になると、どうしても“追ってしまう”。 気づけば、いつも相手の反応に一喜一憂している。 逆に、“追われる恋”はどこか落ち着かず、距離を取りたくなってしまう。 あなたは、そんな恋のパターンに、心当たりはありませんか? でもそれは、ただの“行動のク…
ふとした夜。 眠りにつこうとすると、こころと身体の奥に、ぽつんと小さな寂しさが湧き上がることがある。 「誰かに触れられたい」「抱きしめられたい」 そんな欲求は、人として自然なもの。 けれど、忙しい日々の中で、恋愛やパートナー探しに力を注ぐ余裕…
仕事はちゃんとやってる。 むしろ、忙しくしているぐらいの方が落ち着くし、役割も責任もあって、それなりに満たされてる。 でも、ふとした瞬間にこう思ったことはありませんか。 「私、恋愛ってどうやってしてたっけ?」 「誰かを好きになるって、どんな感…
最近、恋の話をうかがう機会が増えました。 「好きじゃなくなることができません」。 これは、とある恋の話の中で語られた一言です。 どこか嬉しそうにお相手のことを語る顔を見て、<好きなままでいいんじゃない?>と返したところ、クライエント様の口をつ…
最初は愛されていることをひしひしと感じていたのに、今は距離を感じる。そんな時、自分の言動のどこがいけなかったか、なんで彼の愛が冷めたか、一生懸命考えますし、いけないところがあったのなら直したいと思いますよね。 もしかしたら、自分の会話のクセ…
恋愛には信頼が大切と言われます。これは、お互いが「相手が自分のことを好きでいてくれていることを信じる」ことが不可欠ということです。言い換えれば、自分自身を信じることが不可欠なのです。 多くの女性が男性に比べて、好きな相手に自分の感情をうまく…
初めて私のところにいらしたあるクライエント様が、「すでにフラれたんですが…」と話し始められました。相談に至った経緯は、体調不良を見かねた同僚が内科の受診とカウンセリングを勧めてくれたいうことでした。 気持ちの整理がつかず、仕事も手につかない…
彼氏や好きな人、夫やパートナーから愛されたいと思っている女性は多いと思います。 ですが、実は愛されたいと思っている人ほど、誰にも愛されません。その理由は、あなた自身があなたを愛していないからです。 あなたは、こんなことから相手の愛情を感じて…